Android開発環境構築(Hello, world!の作成)

Android開発環境構築(ソフトウェアのインストール) - Androidアプリ開発日記、 And...

Android開発環境構築(ソフトウェアのインストール) - Androidアプリ開発日記
Android開発環境構築(Android SDKの設定) - Androidアプリ開発日記に続いて、Hello, world!の作成。

(1)プロジェクトを作成する。
-Eclipseを起動し、[ファイル]→[新規]→[プロジェクト]を選択。
<新規プロジェクト><ウィザードを選択>画面
-[Android]→[Android プロジェクト]を選択。
-“次へ"をクリック。
<新規 Android プロジェクト><新規 Android プロジェクト>画面
-“プロジェクト名"に「Hello」と入力。
-“ビルド・ターゲット"の"Android 1.5"にチェック。
-“プロパティー"の"アプリケーション名"に「Hello」と入力。
-“プロパティー"の"パッケージ名"に「jp.sourceforge.andjong.hello」と入力。
-“プロパティー"の"Create Activity"に「Hello」と入力。
-“完了"をクリック。

(2)アプリケーションを実行する。
-[実行]→[実行]を選択。
<次を実行>ダイアログ
-[Android アプリケーション]を選択。
-“OK"をクリック。

20090823141342.png
無事、実行できましたか?

(3)実行できない?

[2009-08-23 12:48:39 - Hello] no classfiles specified
[2009-08-23 12:48:39 - Hello] Conversion to Dalvik format failed with error 1
«
といったエラーが出る場合。
-[プロジェクト]→[プロパティー]を選択。
<プロパティー>画面
-[Java のビルド・パス]→[順序およびエクスポート]を選択。
<プロパティー><Java のビルド・パス>画面
-“順序およびエクスポート"タブの"Android 1.5"にチェック。
-“OK"をクリック。
で実行できたり。できなかったり。
ビルド・パス関連をいじっていると、直るみたいです。。。

Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。